Loading...
ニュースレター
国際地震工学センターニュースレター第188号
2020年12月28日発行
目 次
- 研修生訪日について
- IISEE講堂における佐竹先生による対面講義(12月8日)の実施
- 2021年アジア地震学会(オンライン、2021年8⽉21⽇から27⽇開催)
- 2017年中南米耐震建築コース元研修生の活動について
- 政策研究院大学での防災政策に関する講義
- 谷岡先生による遠隔IISEEセミナー(12月15日)の開催報告
- 人事異動の紹介
- 新任の挨拶
国際地震工学センターニュースレター第187号
2020年12月 4日発行
目 次
- 建築・住宅地震防災国際ネットワークプロジェクト(IPRED)2020年度会合
- 第17回世界地震工学会議論文集における元研修生の掲載論文について
- 2019-20 研修生の修士論文のアブストラクト集
国際地震工学センターニュースレター第186号
2020年11月 2日発行
目 次
- 地震工学通年研修2020-2021 開講
- 2020-21新しい研修生の紹介
- 藤井主任研究員による論文が2020年8月31日付けでGeophysical Journal Internationalに掲載
- 中南米地震工学コース(2018)帰国研修員によるオンラインセミナー
- 研修修了生の博士号取得
国際地震工学センターニュースレター第185号
2020年10月 2日発行
目 次
- 地震工学通年研修2019-2020閉講
- 学位記授与式ー政策研究大学院大学ー
- 閉講式での研修生代表答辞
- 赤羽国土交通大臣表敬訪問
- 関西・熊本研修旅行のレポート
国際地震工学センターニュースレター第184号
2020年8月31日発行
目 次
- 最終発表会の開催(8月6日, 7日)
- Year Book Vol. 35 2020