Loading...
ニュースレター
国際地震工学センター ニュースレター 第81号
2012年6月22日発行
目 次
- 第4期の中国耐震建築研修が開始されました
- ユネスコ会合、国際記念シンポジウムを来週東京(GRIPS)で開催予定
- 名誉称号の授与者の決定
国際地震工学センター ニュースレター 第80号
2012年5月22日発行
目 次
- 2012‐2013の通年研修生募集中
- 国際シンポジウム(6月27日)
- 竜巻による被害(5月6日、つくば市)
- トルコのJICAワークショップで元研修生が発表
国際地震工学センター ニュースレター 第79号
2012年4月20日発行
目 次
- UNESCOなどと記念国際シンポジウムを開催予定(6月27日)
- 2012年4月11日スマトラ北部西方沖の地震(Mw 8.6)の特報ページ
- 緑川教授(元国地部長)が建築学会論文賞を受賞
- 人事異動の紹介
国際地震工学センター ニュースレター 第78号
2012年3月22日発行
目 次
- IISEE卒業生に対する「名誉Scientist/Engineer」表彰の対象者を募集
- IISEEのBulletin記念特集号を発行予定(投稿募集)
- 東日本大震災から一年
- STERA_3Dバージョンアップ(V5.8)のお知らせ
国際地震工学センター ニュースレター 第77号
2012年2月27日発行
目 次
- 2012年2月21-22日 国際シンポジウムと国際ビデオ会議に参加した感想(建研)
- IAEE在来建設工法ガイドラインの改訂最終版(意見募集)
- 東北地方太平洋沖地震に関するレクチャーノートの掲載
- ウォルター・サラザール(エルサルバドル)元研修生からのニュース (1998年国際地震工学研修生、2004年東京工業大学で博士号取得:Walter Salazar氏)